本文へスキップ

 前の日へ  戻る 次の日へ
 ホーム


撮影日誌 2012年8月31日お知らせ

夏の旅行会5日目
プチ起床事故の後、千歳から普通列車で岩見沢へ。列車を待ってる時に来た旭山動物園号
(函館本線 白石)
 
コレに乗りました。後ろ3両は735系
(函館本線 白石)
 旭川行きの711系 3ドアだけで揃うというのも珍しいかもしれない。
(函館本線 岩見沢)
 
後ろ三両を切り離すのでサボ抜き。11号車(
(函館本線 岩見沢)
岩見沢はまだまだ国鉄車の天国です
(函館本線 岩見沢)
 
白ボウズだーーーーーー!!!!!!(ドコドコドコドコドコドコ
(函館本線 岩見沢)
 
 貫通路を開放して入換
(函館本線 岩見沢)
 
 岩見沢からチャリで40分ほどかけて三笠のクロフォード公園にあるキハ82を見に。キハ82・80が二両、キロ・キシまであるちゃんとした編成を組んで保存されています。
(三笠鉄道記念館クロフォード公園)
 
 同じ公園内にて保存されているDD51。今でも現役車の多い500番台の中でもこれは、国鉄時代に全廃になった半重連型。
(三笠鉄道記念館クロフォード公園)
クロフォード公園から山を少し登ったところにある本館。貴重な車両たちが保存されています。
(三笠鉄道記念館本館)
 
元小樽築港のDD16。ボンネット上の柵は築港独特のスタイル
(三笠鉄道記念館本館)
 
 この日はかなり多くの方が車両を対象にしてスケッチされていました。描く人によって表情も様々
(三笠鉄道記念館本館)
 
 幌内線の線路跡は割と長い距離が当時の姿のまま残されていて、このような簡単なトロッコ列車が走っています。
もちろんちゃんとした鉄道ではないので、踏切ごとに一時停止して確認をしながら走行します。
ノロいですがその分自転車でも楽に追いかけができるので数箇所で撮ることができます
(旧幌内線)
 
かわいらしい
(旧幌内線)
 
このような軌道原付?も置いてありました。乗れるなら乗ってみたいです。
(旧幌内線)
 
岩見沢から東室蘭に向かう途中苫小牧にて。室蘭ローカルに使用される予定のキハ143。側面の方向幕準備がやっと役に立つことになります。
(室蘭本線 苫小牧)
 
 追うもの、追われるもの
(室蘭本線 苫小牧)




copyright©2012 国電車輌製作所 all rights reserved.